
inakaBLUE と「もやい結び」。
漁師にとって、その時々の目的に合わせた方法で素早くロープを結ぶこと、それは仕事の流れを左右するとても重要な仕事のひとつです。ただやみくもに結ぶ、つなぐ、それは時に命に関わります。その時の状況を瞬時に読み解くこと、正確に確実に次の策を講じること、漁師の修行のはじめに必ずあるロープ結びの技術には、すべてに通ずる基本が詰まっています。
私たちは、そんな漁師になじみの深いロープの結び方の代表格である「もやい結び」を、inakaBLUEのコンセプトを表現するモチーフとして使用し、デザインしました。
「漁師ならではの方法で、人を結び、未来をつなぐ」をモットーに、新たな事業を展開していきます。





2019年より「苫前ミズダコFIP」を始動させ、漁業者・水産関連企業・流通業者・第三者機関と協力し、漁業の持続可能性の向上に取り組んでいます。



食べることで、
未来にタコを残そう。
こんなコンセプトのもとに誕生した新商品「ReTAKO」。持続可能な漁業の確立を消費者の皆様と共に目指します。


2020年6月より、YouTubeチャンネル「漁師たこーいち/北海道のひだりうえ」の運営を開始。漁業の楽しさや魚の美味しさ、北海道の魅力を多くの方に知って頂き、身近に感じてもらえるよう動画・ライブ配信を行っています。
